営業時間9:00〜17:00
ご予約直通090-4870-2686

オレンジと紫日記(BLOG)

16 12月 2019

寒暖差疲労による不調を起こさない

札幌西野のアロマトリートメントサロン

オレンジと紫です。

 

札幌はすっかり根雪。

先週は気温が暖かくなったと思ったら、一気にシバれました。

暖かくなると、一瞬体は緩むのですが、次に寒くなった時に体調不良になってしまうこと、よくあります。

 

これは体の自律神経が、体調を一定にするため寒い暑いに対応しようと頑張ってるのに、それを何回もやるもんだから

さすがにもう付き合いきれまへんわ

ギブアップですわ

ってなる状態です。

 

ここでいう体調不良とは

・肩こりや背中のこりの悪化で痛みを伴う

・頭痛・こめかみの締めつけ感

・吐き気

・全身の重だるさ

・風邪をひく

・不眠

・生理痛の悪化

・PMSの悪化

・イライラ

・情緒不安

・思考がネガティヴになる

などなど・・・

 

最後の思考がネガティヴになるは

卵か鶏どっちが先かわからないように

体調不良かネガティヴかどっちかわからないくらい天秤状態です。

 

これは寒暖差疲労による自律神経の崩れが引き起こす体調不良

 

寒くなった時に血管、筋肉が収縮して一気に表に出ることが多いようです。

自律神経の不調の予防は、普段の生活が全て

ほんと予防しかありません。

 

・朝の深呼吸

・太陽の光を浴びる

・肩周りのストレッチ

・上を向いて笑って太陽の光を浴びる

・お風呂にゆっくり浸かる

・首・手首・足首を冷やさない服装

 

一番大事なのは気持ちを上げておくことですね

 

上を向いて笑うと、体の白血球、特にNK細胞が活性化されるので免疫力も強くしてくれます。

そして、セロトニンやドーパミンの分泌を促しホルモンバランスを整え、体調を整えます。

太陽の光もセロトニンの分泌を促します。

更に上を向いて、肩をぐるぐる回したり肩甲骨を開いたり閉めたり、ストレッチをすることで、肩甲骨回りにある代謝を上げる褐色細胞を活性化させて血流を促します。

これらを行うことで、情緒が安定し気持ちが上を向きます。そして、血液が巡ります。

 

①朝起きて、上向いて笑って 肩のストレッチをする。そして、深呼吸を3回行う。

②夜はお風呂に入る。

③今日の楽しかったことを5個数える(ホルモン分泌に関与)

 

これだけでも、寒暖差疲労による不調はかなり予防できますよ♪

 

早いもので今年もあと2週間

 

今年一年、寒い時も、暑い時も、よく頑張ってくれた私たちの体。

お疲れさまでした、ありがとうと気持ちを込めて、アロマトリートメントでデトックスと栄養をあげてはいかがでしょうか。

 

アロマトリートメントは体と心の調整にとても有効です。

 

笑顔で体調万全で寒い冬を楽しみましょう♪

 

コメント