05
12月
2016
神社参拝
- こんにちは。西野のアロマサロン オレンジと紫です。
数日前から 無性に神社に行きたくなっており、お朔日参りに行ってきました。
なぜか神社についてのお話しを聞く機会に恵まれ、帰りには素晴らしい二重の虹を見て気分が良くなり、時間も空いたので、今行きたい!ってことで行けました。
西野神社に 🙂
西野神社は福山ちゃんが参拝に来られたことで有名ですね。地味な場所にありながら、そのずーっと前からパワースポットとして沢山の方が訪れています。
西野神社は冬季は凍結の恐れのため御手洗(みたらし)のところにお払い棒が置いてあり、それで身を清めます。普段、水は出ません。
参拝の仕方。
鈴で神様を呼び出した後、二礼二拍一礼。
そしてまず自分の住所と名前を言うんですって。京都の鈴虫寺に行った時に、住所からですよー!と言われたことがあってそこ特有のものかと思ってたんですが、全国の神社共通だそうです。知らなかった 😮
そして、決してお願いごとではなく、感謝の言葉と自分の決意表明を述べる!そうです。
神社の中は凛とした空気で満たされてますね 🙂
その中で静かに深呼吸すると、身体が綺麗になっていく気がします 🙂